今月の奈良県民だより11月号に 以前、オーストラリア女子サッカーチームの みなさんの来日歓迎レセプションにて、 書道体験による文化交流とお一人お一人への 『必勝』のお渡しなどをさせていただいた時のご様子を スポーツの特集 […]
小豆島の観光と交通の発展に尽力された、 堀川文次様の想いを継がれ、 昭和36年より運営されておられる、 小豆島タクシーグループさまより、 ルーツである金毘羅宮安全祈願グッズの デザインに使用される 奉納の書と民謡の書をご […]
10月19日(木)中之島リバーサイド テラスにて行われた第一回 KANSAIウーマンイノベーションナイトの オープニングにて書道パフォーマンス出演を させていただきました! &n […]
9月24日(日)大阪府城東警察署にて 一日警察署長を務めさせていただきました。 また、交通安全大会にて揮毫パフォーマンス を行わせていただきました。 […]
9月24日(日)に秋の交通安全運動と しておこなわれる交通安全大会、 城東警察署の署長委嘱式・交通パレードに 出席させていただきます。 そして、交通安全大会では、 座上揮毫パフォーマンスを お […]
9月12日(火)神戸にある 北野クラブにて開催されました、 神戸東ロータリークラブさま会員親睦会に エンターテイメントとしてお呼びいただき、 オープニングにて書道パフォーマンスを 披露させていただきました。 […]
埼玉県にある新日本資源株式会社さまの企業理念とバリューの書を二作品制作 させていただきました。(2尺×6尺 約180×60cm)※写真はバリューの作品 […]
静岡県にある三鈴メタル株式会社さまより、 今年で創業50周年を迎えられるにあたり、 『会社の魂を吹き込んだ書を残したい』 とのお考えから、新事務所・応接室に お飾りいただく書をご依頼をいただき、 ご制作をさ […]
最近、ご制作をさせていただいていた 企業さまのご依頼作品・名刺・千字文など 一部分をご紹介。。(全貌はまたあらためて・・・) 心を込めて書かせていただきました。^^ 日々わたしという存在に関わってくださるみ […]