5月11日(土)ヒルトンプラザ大阪にて
令和のパフォーマンス&トークショーに出演させていただきました。
パフォーマンスからのトークショーで40分の出演でした。
ロングのトークショーに出演させていただくことは、
はじめてでしたので、緊張していましたが、
司会の珠久さんが、答えやすいよう話してくださって
大変安心して、お話させていただけました。^ ^
・何歳から書道をはじめたか
・書家になったきっかけ
・初心者の方へ書道を始めるにあたってのアドバイス
・筆や道具選びについて
・どんなことを考えながら書いているか
・今まで書いてきた作品について
・これから挑戦したいこと
・展示作品について
など、お話させていただきました。
終わってみると、楽しくて、あっという間のお時間でした。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎展示作品について
・金屏風 『龍翔鳳舞』
新たな時代の令和がこの字の意味のように、
躍動的で生き生きとした実りある毎日となり、
お一人お一人の可能性が切り拓かれますようにとの
願いを込めて令和があけて、揮毫制作させていただきました。
・掛軸 日下部鳴鶴 三体千字文
藍色紙に金墨にて制作いたしました。
・令和は、本日のパフォーマンスでお書きさせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貴重なご機会を誠にありがとうございました。☺️
超一流の勝負文字伝道師
書道家
安田 舞
関連記事


最新記事 by 安田 舞 (全て見る)
- 【 株式会社 銀閣 RYOKAN GINKAKU KYOTO(旅館銀閣)さまへ『敬天愛人』『臥薪嘗胆』作品を納品させていただきました】 - 2025年3月31日
- 【労働組合様結成10周年記念式典にて書道パフォーマンス出演をさせていただきました】 - 2025年3月31日
- 【THK株式会社さま2024年度 社員パーティー にて書道パフォーマンス出演をさせていただきました】 - 2024年12月12日